ほぼ一日雨で寒いかと思いきや、蒸し暑かった。
🔷煮物
![]() |
具は大根、じゃがいも、人参、ちくわ、エリンギ |
煮物は、手元にある材料を入れていけばいいから楽、食べるとホッとするし。
がんばって5kgの米を買いに行った。
意を決して、小雨の中リュックを背負い米を買いにスーパーに向かった。
米はリュックに入れて背負うことにしていたが、いつものリュックに入るかどうかわからなかったので、
それよりはほんのちょっと大きめの(といってもほとんど同じくらい)別のリュックを持っていくことにした。
もしこれに入らなかったら、エコバックに入れて左手に持ち、右手は杖・・・というのは、痛い左足に負荷がかかりどうしようかと不安だった。
でももうここまで来たら何が何でも持ち帰るぞ!と気持ちを強く持つしかない。
チャレンジ!
修行!
リハビリ!のつもりで。
売り場には買う予定だった米がすでに無く(たぶん数日前に見たその時が、品出したばかりでたくさん並んでいたんだと思う)
迷った末「ななつぼし」にした。
「あきたこまち」も「ひとめぼれも」同じ値段で出ていた。2、3千円台の米はなく、備蓄米と思われる米も見当たらない、以前の見慣れた充実した品数ではなく、ゼロではないけど品薄状態といえる。
4,380円(税込で4,730円)でそこからポイントを全部使って千円くらい安く買えた。
これから下がるかもしれないとかいろいろ言われてるけど、そんなの待てない。
リュックには米が余裕で入って良かった~😊
アウトドア用の背中や肩にクッションの入ったリュックだったので、予想ほどの負荷を感じず、ヨタヨタ歩きではあるけど、米だけを背負ってなんとか帰宅、ミッション達成となった。
明日からいつもの美味しい米が食べられる、うれしい💖