ずっと食べていなかったことを思い出し、もずくを買った。
味がついてない生のもずくをたまごに混ぜて焼いてみた。
味付けは白だしとマヨ
食べるとあまりもずく感がなくてもっと入れれば良かったな。
🔷もずく入り玉子焼き
🔷名もなき煮物
![]() |
具は大根、厚揚げ、人参、生姜 |
初めてもずくの天ぷらを食べたのは、上野の沖縄料理の店だった。
美味しかったなー、沖縄に行ったことがないから、本場のゴーヤチャンプルーとかもずく料理とか知らないんだけど、それまでは酢の物とか生で食べることしか知らなかったから、火を通してもこんなに美味しいんだと思った。
いつも生で食べてる「ケール」、試しにさっと塩胡椒してソテーしてみたら、美味しかった!!
生だと草っぽい味で草食動物になった気分なんだけど、軽く炒めるとケールの味わいがあって旨い!
ほろ苦いまで行かないけど、味わいがある、生より食べやすいし、水分も出ないからワンプレートで添えるにはぴったり。
火を通すことで栄養的には少し落ちるのかもしれないけど、青汁とかで飲むよりはずっと美味しい。
おすすめ!