🔷ほうれん草とトマトのサラダ/だけグラン
トマトがあってうれしー💕、そして馬ー🐎
◇
集めていた山崎「春のパン祭り」のシールが30点までにわずかに足らない件、あきらめるか点数分パンを買うか迷っていたけど、
買った(笑)
ライフに買い物に行ったついでにパンを買い、そこで台紙にシールを貼り、皿と交換して持ち帰るつもりでいたが、
(せこい話だけど)パンがさ、200円超えだったのよ😓
いつもはドラッグストアで買っていて、同じパンが150円くらいなので50円も違うわけ。
なので、ライフでは買わずドラッグストアまで戻ってパンを買ったのよ。
「春のパン祭り」で皿を交換するのは初めてだったから、最初はこのペラペラの台紙をどうやって郵送するのかと不思議だったんだけど、
郵送じゃなくて店舗で交換だと知って、ライフなら大きいからそこで間違いなく交換出来るだろうと行ったわけだけど、
食品がメインじゃないドラッグストアでは無理だろうなと思いつつ、会計の時に聞いたらあっさり「交換できますよ」と言われたので、その場でパンからシールはがして台紙に貼って交換してきた😅
初めてもらった「春のパン祭り」の皿は予想よりずっしりと重かった。
私が持ってる皿とほぼ同じ大きさ、デザインでちょっとがっかりしたけど、「春のパン祭り」の皿は丈夫で割れにくいそうなので、すぐ割ってしまう私にはちょうど良いかも。
初めてもらった「春のパン祭り」の皿は、サラダに使ったよ↑