毎日暑い。。。。でも、夕方には30度を切るのでまだマシだ。
さて、
コロナに感染したかも?となって受診する場合は
電車やバス、タクシーを使っちゃいけないって、知ってた?
じゃあ何で行くか、車か徒歩限定だそう。
これはワクチン(2回)接種したにもかかわらず、コロナに感染した医師(男性)の経験談で、
熱が出てコロナ感染を疑って東京都発熱相談センターに連絡をとったところ、区内で受診できず隣の区の二つの医療機関を紹介された際、
一つ目は電話が繋がらず、二つ目の医療機関から公共交通機関やタクシーは使わず車か徒歩で行くように指示され、
困った彼は両親に頼んで車で連れていってもらったものの、着いたら今日は受診出来ないと門前払いを食らう。
その代わり他の医療機関を紹介されたけど、コロナかどうか調べるのが先と思い、友人の内科医のところで検査したら陽性だった。
そこから先、自宅療養かホテル療養か、もしくは入院かなかなか決まらず、ホテル療養となったのが発熱から5日後だったという話。
近所ならともかく体調の悪い人に隣の区まで「徒歩」移動というのは不可能だ、私は知り合いに運転の出来る人はいないし、いたとしてもそんな急に依頼は出来ないし、
結局様子を見てどうにもならなくなって救急車を呼ぶ、という手段になってしまうんじゃないだろうか?
今さらだけどコロナにかかったかも?となったらどうするのか調べてみた。
(引用:墨田区HPより) |
これを見てもし私がそうなったらあのクリニックへ電話しようと思った。
受診にたどり着くまでにの手間が少し省けるのと、
田舎の父が救急車で運ばれた時、母がかかりつけ医に電話したおかげで市内の病院に入院することができたので
東京都発熱相談センターに連絡をとった医師よりは門前払いされる可能性は低いんじゃないかと思ったからだ。
まあ、わからないけど、次クリニックに行った時に医師に聞いてみよう。
でも公共交通機関が使えないのは困ったなあ。。。。
以前職場の人がコロナにかかったかもしれないとなった時、近所の病院に「PCR検査できます」ののぼり旗を見てそこで検査したと言っていたので
疑いが出たら手っ取り早く(医療機関へ行って)検査してしまった方が良いのかもしれない。もし陽性だったらそこから保健所に連絡がいくだろうし、陰性ならホッと出来るだろうし。
マニュアル通りに東京都発熱相談センターやかかりつけ医に電話するより(かかりつけ医で検査できるなら話は別だが)検査できる医療機関へ直で行く!ほうがスムーズな気がする。
本末転倒な話だけど。
医師は『紹介してもらった医療機関で門前払いをくらい、そこで別の医療機関を紹介されたりと、なぜ受診前に確認できなかったのか、必ず診察してもらえる施設がわからないのか、療養先となるホテルとの連携も十分ではない』と語っていたけど、
感染者が増えて医療現場がひっ迫しているとは言え、コロナ発生から一年以上も経っているのに、なぜこんなにも対応の仕組みがなっていないのだろう?
自分の判断で何とかするしかない、が現状になりそうな感じがする。