いつまで続く山形新幹線の運休

2025/07/06

日常

t f B! P L

長い間使ってないラジカセを引っ張り出してきた。


引っ越しのどさくさの際、ケーブルを紛失(たぶん捨てた)、今も使えるのかどうかわらからかったが、カセットテープも聞きたかったので、

ネットでケーブルをポチった。


ラジカセにケーブルを挿すと

お~、赤いランプがつき、ラジオから音が流れた。

ほぼテレビを見ることがなくなったので、これで情報を得ようと思ったのだが、

もともとラジオを聞く習慣も無いからすぐに飽きて切った(笑)意味ないよねー

いつまで続くんだろう、山形新幹線の運休・・・

災害や事故を除き、こんなに長期間に渡る運休は初めてのことだ。

原因が半導体の損傷とわかったなら、それを交換すれば済むんじゃね?と思っていたが、

いまだ復旧の目処が立たないのは、損傷箇所はわかっても、

損傷に至った経緯がまだわからないかららしい、

確かに交換してまた運転できなくなりました、ではこれだけの運休の意味がないからね

分かるんだけどー、

早く動いてくれー😓











にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ