「最高裁裁判官の国民審査」は審査のしようがない

2021/10/31

言いたいこと

t f B! P L

昨日プールの帰り、お茶の水駅前では某政党が選挙活動をしていた。


あ、明日が投票日か。


すでに一週間前に投票済の私には遠い出来事に思えた。


何で「お願いします」を連呼なのか、


何で「声を枯らして」なのか


試験前の徹夜の一夜漬けみたいな感じじゃない?






今回の選挙では候補者や政党に票を投じる以外に裁判官に×つけるのあるよね?


若い頃、その意味がわからず、どの人がどんな裁判官なのかまったくわからずで


でも×しなきゃいけないんだと思い込んで、適当に×した記憶がある(笑)


だって、×つけるにしてもどの裁判官がどういう判決をしたのか知りようがなかったから。


まだ20歳そこそこで候補者ならまだ写真で政党名やらわかっても、裁判官なんて名前すら知らなかったし、投票時にそんなことさせられるなんて知らなかった。


インターネットもなかったし、みんな?と思いながら×つけたり、つけなかったりしてたんじゃないだろうか?





国営放送に「最高裁裁判官の国民審査」に関する特設サイトが設置されていたらしく


今、見たんだけど、見にくいというか自分で検索していく気力がなくなるし、私が知りたいことじゃなかった。


新聞にも同じような掲載があった

(出典:https://www.tokyo-np.co.jp/article/139501)

私はこの表に書いてある判定より、この裁判官が判定を下した判例をだ~っと見たかったな。


最高裁判事ってどれくらい裁判を判定するものなの?


月に、年にいくらくらいこなすものなの?


3つや4つじゃないよね?


たくさんあるはずだよね。


ああこの人はこれも判定したんだ、こういうのもやったんだとチェックしたかった。


そういうサイト、作れないものなんだろうか?


これだけじゃ判断できない。


「最高裁裁判官の国民審査」というならやっぱりオープンにして、みんながわかるようにしてもらわないと。


今夜は選挙速報で「イッテQ」がなくなった。


日曜の夜なのにつまらないなあ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ