おサイフケータイの使い方がわからなかった

2022/09/01

キャッシュレス スマホ

t f B! P L

そう、笑わないで欲しいが、おサイフケータイの使い方がわからなかった・・・



おサイフケータイってケータイが財布になるってことでしょ、駅の改札通る時スマホをかざしてるアレでしょ、という認識だった。



発端は約2年前に楽天miniを買った時のことだ。


支払をする時に、持ち運びしやすいコンパクトな端末でこれをかざしてチャリンと出来たら便利だな、という発想だった。


楽天miniでPaypayとかもやってみたが、バーコードを読み取る場合はともかく、金額を入力するような支払いだとキーボードも小さいため面倒だった。


だったらおサイフケータイにしてみようと思い立った。で、なぜかEdyを選択してしまった(たぶん楽天だったから、ポイントもあったし)


何でEdyなのかなと疑問に思いつつも、おサイフケータイはPaypayのようなものだろうというイメージがあって深く考えなかった。


で、おサイフケータイには出来た。


が、バーコードもQRコードを読み取りも出来ない。


えっ、これってどうやって使うの??


検索しても出てこない。


周囲に聞いてみるも、おサイフケータイにしてる人はいない。


恥ずかしいな、

深夜コンビニに行って、他の客がいない時にそっと店員に聞いてみようか?、、、、と思っているうちにすっかり忘れ、

時は経ち楽天モバイルが有料になることになった。


やばい、Edyの残高が残っている、、、使い切ろうにも使い方がわからない(笑)


早く解約しないと有料になってしまうし、解約したらこのおサイフケータイのEdyの残高を捨てることになる。。。。


焦りつつ、Edyの残高を引き継ぐ手続きをし、楽天モバイルを解約した。


この「Edyを引き継ぐ手続き」がまたわからなくて、検索しまくっているうちに、

ここで初めておサイフケータイにはそのケータイを端末読み取り機にかざすだけで良いと知った(笑)


なるほど。。。いちいちアプリを立ち上げなくて便利だから「おサイフケータイ」なんだと気がついた。


おそらく「おサイフケータイ」=Edyオンリーではなく、Suicaとかいろんな電子マネーを選べたんだろうなと。


それを知っていたらEdyは選ばなかったよ。


なぜって使える所がない。私がよく買い物するデパ地下やライフでは使えないんだもん。


楽天はEdyの他に楽天ペイとか楽天キャッシュとかあるでしょ、あれも何がどうなんだかよくわからない。

チャージすることでポイントがつくんだったら(例えば)Paypayに楽天カードからチャージとかそういう方が(私の頭では)わかりやすい。


話がそれたけど楽天miniは解約し、Edyを引き継ぐ手続きをしたもののこれがまたわかりにくい。



で、ヤケクソで何とかやったら残高を引き継ぐことができたんだけど、もうEdyは使いたくない。


Paypayなら実店舗でもネットでも支払いが出来る。Edyはタッチでチャリンだけでしょ。

やっぱり併用性が高い方が便利。早くEdyを使い切りたい。


そもそも楽天モバイルはやっぱり通信状況が良くなかった。繋がるところもあるけど、よく行くライフやセブンでは(Paypayで)なぜか繋がらなかった。

使いたい時に繋がらないのはやっぱりダメだよね。


もし今度「おサイフケータイ」にすることがあるとしたら、Suicaだな。帰省する時のチケットがもしそれでさらに安くなるなら意味がある。


このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ