一度手作り餃子にチャレンジして疲弊して懲りた私。
でも手作りの餃子はやっぱり美味しくて、また食べたいと思っていた。
何がダメだったのかいろいろ考えてみると、包み方だと思った。
実際は包まず(ヒダを作らず)に半分にパタンと折って口を閉めただけで手間を省いたつもりだったのだが、やっぱり時間がかかったんだよね😓
なので今回は折らずに具を皮の中央に置いて両端を真ん中で合わせる、、、という包み方にした。
具もあれこれ入れず、キャベツとニラのみにした。
それ以外にも作る手順やどうしたら洗い物が少なく済むか、手も汚さずに済むか頭の中でシュミレーションを何度もやってみた。
で、実際皮に具を置いて両端を真ん中で合わせる時、どちらかというと具を少し手前に置いて巻くような感じにするとラク(早い)で、あっという間に終わった(20個)
少し焦げてしまったけど、悪くない仕上がり。
🔹手作りはやっぱり美味しかった😃
一回目よりはかなり時短で作れた。
でも、ちょっと失敗だったなと思ったのは
肉の割合が多くて好みの食感ではなかったこと。
調べてみると一番美味しいと言われる比率は肉と野菜が3:7くらいだそうだ。
あー、そのくらいかも。。。
次だね。
もうこれからは億劫にならずに餃子が食べたくなったら作れる自信がついた。
◇
🔸2日前くらいのドラッグストアの米の棚。
夕方の時間だったけど少ないけどあることはあった。
7月に帰省していた時、すでに10日過ぎ頃には「米が品薄」というニュースは流れていて直後、スーパーの棚の米が(ゼロではないが)消えかかっていたらしい。
だから私が東京に戻る頃はおそらく買うのは難しいんだろうな、でも一人だからどうにでもなるから、ま、いいかと気楽に考えていた。
で、8月になりやっぱり米が無いと困るなー(この頃はネットでは米の値段が上がりつつあったが、スーパーの棚にはまだ米はあった)、でも買いに行くには足も痛いしどうしようと迷った末に、ドラッグストアで米を買ったのが5日頃だった。
そこから数日後には、米は品薄になりスーパーの棚からほとんど消えたんだよね。
田舎と東京では品薄の状況が一ヶ月くらいのズレがあった感じ。
地域にもよるのかなあ。
ドラッグストアには品薄ながらも米はあって、スーパーに無いのはなぜなんだろう?
在庫というか備蓄してる米はあるんだろうね。
米の消費が少なくなってるとか、パンや麺類もあるとは言っても、お弁当とか作らなきゃいけないと米が無いのは困るよね。
こういうことが起こると、米ってありがたい、ご飯を食べるとほっとする、日本人はやっぱり米だよね。