🔷高野豆腐の煮物
高野豆腐だけ、おかずだ。
昨夜実家から帰って来たばかり、
年末にほぼ冷蔵庫をカラにして帰省したので、目ぼしいものが無い、、、
保管してある常温食材のカゴをあさったら、高野豆腐があったので煮てみた。
◇
元旦におせちをがんばって作ったんだけれど、母がお腹を壊してほとんど食べられなかったのよ。
病院へ行ったんだけれど年始休み中なので詳しい検査、診断が出来ず、緊急を要する症状ではないとのことで整腸剤が処方してくれた。
下痢が止まらず食べられない。食べないから体力も無くなっていく、、、、で、おかゆをメインに消化の良いおかずを毎回作った。
一週間くらいでなんとか体調も回復したんだけれど、その間私も母に合わせておかゆと消化の良いおかずを食べた。
たまごとか納豆とか、じゃがいもを煮たのとかうどんとか・・・これが意外と美味しくて(年齢のせいもある)そういう質素なシンプルな食生活を東京に戻る直前まで過ごした。
運転できず自由に買い物にも行けないから、なんとか手元にある食材で作らなきゃということもあったし。
ということで、
今朝は、高野豆腐の煮物に納豆、味噌汁、これに卵があれば良かったな。肉や魚よりも卵が無いのが痛いな。。。
みかんは実家からもらってきた物。
![]() |
彩が寂しいので納豆にはあおさをかけた |
味噌汁の具は乾燥わかめ、油揚げと納豆、ご飯は冷凍しておいたもの。
工夫すれば、手元にある食材でなんとかなるもんだね。
買い物に行ってないので野菜が無いのがちょっとな、だけど、朝はこれで十分だと思う。
少しだけでもスーパーへ行って買い物しよう、と朝は考えていたが、結局は億劫になってゴロゴロとしてひきこもってすごしてしまった。
明日もある物Dayだな。