簡単に早く作って食べたい時は「丼」に限る!
煮たり炒めたりした具をご飯の上にのせるだけで出来上がり。
特になすは1本でもボリュームが出て食べ応えがあるので好き、火の通りも早いしね。
🔷なすのそぼろ丼
![]() |
たんぱく質でゆで卵 |
◇
しばらく冷蔵庫に入れていたレタスがしな~っとしていた。
これ水に浸しても戻るかな???
ふと、そういえば50度洗いってあったような、と思い出した。
確か肉でも野菜でも50度で洗うと美味しくなる、鮮度が戻るっていうことだったような、、、、
ということで、体感で50度くらいのお湯にレタスを浸してみた。
時間にして20分くらいかな、シャキッとなったように感じた(気のせいかも)
なすのそぼろ丼を食べながら「50度洗い」を検索していたら、「お湯をかけると野菜が元気になる、害虫も撃退」みたいな動画があったので見てみたのよ、
そしたら、
害虫(あぶら虫)が発生する理由や時期、お湯をかけるタイミングや箇所等の説明が延々と続き、お湯の温度は60度でスプレーボトルで冷めないうちにかけるというところで終わってしまった(苦笑)
けっこう長い時間だったのに、、、、まあ想像は出来るんだけど、百聞は一見に如かずで、お湯をかけてる現場をひと目見たかったんだよねー、
ネットニュースでも画像はこちら、をクリックするとInstagramとかTikTokに誘導されて(登録してないので)見られないことが多い、
ルーターが壊れかけなせいか誘導されて待つ時間も長くて、たぶん見られないよなー、待つだけムダだよなーとはわかっていても、画像や動画を見たさにクリックしてしまっている。