【ひき肉のカリカリ焼き】知らないメーカーのキムチを買って大失敗

2025/04/21

食生活 日常

t f B! P L

 切りした豆腐とひき肉を混ぜかさ増しして焼いたもの。カリカリして美味しかったが豚肉を使ったのでちょっと油っぽかった(焼く時に油はひいてないが)次は鶏ひき肉で作ってみたい。

とにかく簡単だから。

🔷豆腐とひき肉のカリカリ焼き


🔷かぶの辛子酢味噌和え

味付けにはすりごまも入れた


納豆かけご飯にキムチは定番になっていて、一日に一回は食べないと物足りないくらいお気に入り(飽きない)なのだが、

画像にチラリと見えてるこのキムチ、大失敗だった😭

新しくできた方のスーパーで、いつも買ってる「東海漬物」のキムチが安くなっていたので、ラッキー!と思ってカゴに入た。

で、

さっそく開けて食べてみたら、いつもと匂いが違うし、食べたら不味くて、おかしいなとパッケージをよくよく見たら「東海漬物」じゃなかったのよ。

四角い容器だし、色の配色もそっくりで、でもロゴをよくよく見れば「東海漬物」ではないという。

うっかり、じゃない方を買ってしまったわけ。

どう不味いかって、説明しがたい。時間が経って酸っぱいわけでもなく、あえて言うなら腐ってるような匂いと味というか😱(個人の感想です)

箸でほんのひとつまみ食べただけで、もったいないとは思ったけど捨てた・・・・

捨ててしまったこんにゃく同様、このスーパーでは知らないメーカーの製品を買うのはヤバイなと思った。

何であれ食べ物を捨てるのは気が引けるから、次からは知ってるメーカーの物だけを買うことにする。





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ