🔷チキンカツカレー
![]() |
紅生姜が好きなので |
前日のチキンカツの残りでチキンカツカレー
一見「ペヤング」のようだけど「ペヨング」というヨン様みたいな商品名の焼きそば、99円だった。
「ペヤング」と「ペヨング」はそれぞれ違うメーカーだと思い込んでいたが、調べてみたら「ペヨング」は「ペヤング」の廉価版なんだって。
なるほどねー、もし別会社でこんな商品名つけたら問題だよね。
どん兵衛も刻んだ揚げが入ってる廉価版があるよね、味は同じなんだろうけどやっぱり大きな揚げが一枚入ってる方がなぜか美味しく感じる。
ペヨングの方はペヤングと味の違いがわからないから安いほうで構わない。
◇
ひょっとして米が安くなってないかなーという気持ちで買い物に行ったので、よけいな物は買わないつもりだった。
でもふと気づいたら店内に流れる音楽が「情熱大陸」のオープニング曲だったのよ。
何のアレンジもなく、テレビで聞くのと同じく、かなりの音量でバイオリンを弾く葉加瀬太郎の姿が目に浮かぶような迫力で(笑)
普通スーパーの店内に流れる曲って「おさかな天国」とか、季節の歌、クリスマスの曲とかでもアレンジして、じゃまにならない控えめな音量で流すのが普通だよね、
それがそんな配慮は一切なく、ガンガン流れてくるから、つい乗って「ペヨング」をカゴに入れてしまった。
流れるようなテンポで、サンバみたいなラテンっぽい感じの曲なんだよね。
大きなスーパーには似合わないけど、この小さなスーパーには「情熱大陸」の曲が合う👍
これからも時々流して欲しい(笑)
(今よくよく写真を見たら「ペヨング」じゃなく「ペヤング」だった、たいていセールになるのは「ペヨング」がほとんどだからそう思い込んでいた。本家が今どき99円なのはお得な買い物だった。じゃない方のスーパーは何かしらこういうお楽しみがある)