この世から無くなって欲しい物

2025/10/18

食生活 日常

t f B! P L

 🔷鶏ひき肉とロメインレタス炒め


ロメインレタスってちょっと固いんだよねー、なのでさっと炒めてみた。

🔷ピザトースト

JAZZりんごとポテトサラダ

トマトソースたくさんを作ったので、最近ピザトーストの頻度が高めだった😓

トースターでチーズにこんがり焼き色をつけようとするとパンが焦げてしまうから難しい。


部屋にいるとうっすらタバコの臭いがしてくることがある。

窓も開けてないし、換気扇も回していないのだが、換気システムによるものかもしれない。

隣人なのか誰なのかわからないがたぶんタバコを吸ってるんだと思う。

吸わない人ってほんのわずかなタバコの臭いも、うっ、てなるくらいにわかるよね?

職場でも喫煙している人が近くに来ると臭って息が止まりそうになる。

そんな大げさな、敏感すぎじゃね?

と思われそうだが、それくらい臭う=害があるってことだと思う。

最近見た動画で、タバコにかかる税金は値段の約60%で、

その約5%は旧国鉄の借金返済にあてられ、

25%は地方交付税で、学校とか橋とか道路とかの建設費に当てられるから、地元のタバコ農家の人は地元でしかタバコを買わないというのを知った。

国鉄の借金は24兆円あって、残りあと15兆円らしい。

所得税の一部も東北の震災復興としてわずかに徴収されているけど、

内訳は何であろうと税金は税に変わりはないけど、国鉄の借金返済はタバコ税の一部から、というのがなんとも面白いね。

でもタバコは無くなって欲しい。

喫煙率は年々下がってきてるらしいけど、吸う人はいるわけで、特に歩きタバコはやめて欲しい。



足がヨタヨタの今はその人の後ろになると、追い抜くことも出来ずタバコの煙を浴び続けることになるからだ。

百害あって一利なし。

吸うのはその人の自由だけどその煙や臭いを浴びて健康を害することになるのは嫌だ。











にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ