🔷カレー蕎麦
カレーの残りでカレー蕎麦、冷房の効いた部屋で食べた、うまい。
無花果もあったんだけど値段と冷蔵庫のスペースで迷って断念。
会計直前のパンコーナーで「肉まん」の誘惑に負けてついカゴへ入れてしまった😓
◇
用水路を流れてくる「農家のくさひろ」さんて知ってる?
島根県で米を作ってる農家の男性なんだけど、知識が豊富で話も上手なのでついつい見てしまう。
そのくさひろさんが言うには、今後米の値段は必ず下がるって。
農水省のデータによると需要と供給のバランスで米の価格が決まる、だから去年より10~15%価格が下がっていなきゃいけないはずなんだけど、
業者の囲い込み合戦で高値をつけて確保しようとしたからこんなに米の価格が上がってしまっている。
でも、いつかは余剰分がダブついてど~んと下がる可能性が高いって。
やっぱり米の価格が下がらないのは中間業者が原因か・・・・、でも去年の高騰のきっかけは何だったんだろう?
くさひろさんでさえ現在の米の価格は高すぎると言っている。
全ての物価が上がる中、米だけは今までの値段でなんて思ってないけど、やっぱり高すぎると思う。
5kgで5千円超えって気軽には買えない、ほんと悩む。