ミーハーな好奇心で、ネットで検索しているミャンマーの人気モデルpaing takhon
とある記事で彼のことを「クンクン」と呼んでいるのを目にした。
クンクンって誰?
同じ人?
すぐにもそれはニックネームなのかなぜそう呼ばれるのか聞きたかったけど、
彼の拘束について書かれた記事ではあっても、全体的にシビアな雰囲気に対して「好きな食べ物は何ですか?」みたいなKYな質問など出来なかった。
で、ミャンマーの人の名前について調べてみた。
まず
・ミャンマーの人には苗字がなく、名前のみ(ほとんどの人)
例えば
アウン・サン・スーチーさんなら「アウンサンの娘」という意味で、これでひとつの名前なのでスーチーさんとか略して呼ぶのは失礼にあたる。
そして自己紹介する時は、名前の前に未婚か既婚かのMissやMrsをつけて名乗るそうだ。
「スー」さんという名前の未婚の女性の場合は
未婚女性を意味するMa=マーをつけ「マー・スー・スー」と名乗る。「スー」を復唱するのは繰り返すことで心地よい音になるからだそうだ。
「ふ~みん」なら「マー・みん・みん」もしくは「マー・ふー・ふー」とか?その辺のアレンジは本人の自由らしい。
とすると
「クンクン」も彼の名前を復唱したものに違いない。
しかし「クン」はどこにも見当たらない。
「クンクン」と呼んだその記事をもう一度読んでみた。
ニュースでも何でも、paing takhonのカナ読みは「パイン・タコン」の表記が大半だ。
でもその記事では、「パイン・ダクン」と書いてあった。ネイティブの発音だからこのカナ表記が最も近いのだろう。
あ~、それでたぶん「クンクン」なんだと合点がいった。
「タコン」だったら「コンコン」になる?(発音のしかたによっては「クンクン」にも聞こえる)、
アウンサンスーチーさんなら「チーチー」?でもイケるんだろうか?
paing takhonは芸名で本名は別だから、また違うのかな。
「日本」が英語では「JAPAN」になるように、本当の名前ばビルマ語だ。
ビルマ語の名前は生まれた曜日を大切にし、名前を見れば何曜日の生まれか分かるようになっているそうだ。
まだまだ興味は尽きない(笑)