必要に迫られてバッグの中身を軽量化した、財布はもう無くても大丈夫

2022/05/26

日常

t f B! P L

重いバッグの中身を軽量化する

足が痛くなった最初の頃は、通勤時両手が空いていた方が(安全で)便利だったのでリュックを背負っていた。

が、それも肩と腕の痛みがひどくなるにつれ、下ろしたり、また背負ったりするのが大変になって来たので最近は小さなショルダーバックを掛けている。


元来バッグの中身は多い方なので、減らすのに苦労した。

実際は必要無いものでも、もしこういうことがあったら、みたいなことで何かとよけいな物を入れているのは自分でもわかっていた。


だけど足が痛く、肩も腕も痛い今となっては軽量化は必然、必要最小限、数も量も絞ってものすごくコンパクトにした。


現在のバッグの中身は

・スマホ2台(1台は業務用)

・定期券

・カードケース

・小銭を入れた財布

・ポケットティッシュ

・ハンカチ(手のひらサイズ)

・リップクリーム

・目薬

・レジ袋1枚(エコバッグ代わり)

・マスク一枚(予備)

・おにぎり1個とおかず、割りばし

-----------------------------------

・折りたたみ傘(雨の日)


これだけだ。

今はまだコロナの影響があってマスクをして化粧はまったくしてないので化粧ポーチははずして、リップと目薬だけにした。

スマホって意外と重いよね。

中身を減らした直後は長財布を持っていたが、かさばるし、現金を使うことはほとんど無い(あのクリニックで支払う時くらい)、

クレジットカードもオンライン決済で使う以外は使わないし、突然帰省となって新幹線に乗るとしても、えきねっとでスイカと紐づけしてあればクレカも現金も不要。

と考えるとほとんどいらないなー、とわかったので、銀行の封筒を名刺大に切って袋にして

・保険証

・クリニックの診察券

・クレジットカード2枚

・ライフのポイントカード

を入れて財布代わりにした。


これでかなりボリュームダウンしたので、あまりの軽装に職場で私のバッグを見た人は驚くくらいだ。


スーパーやデパ地下での買い物はPaypayなので(もしくはイオンカード)、支払い時にスマホやカードを取り出せば良く、銀行の封筒に入れてることなど気にならない。


塩山ファクトリーのカードケース

職場の文房具棚の一角に自由に使って良い物が置いてある。取引先が年始に持ってきた手帳とかメモ帳、筆記具類等。

昨日その中に紙のカードケースを見つけた。手触りはツルツルして軽いし、紙っぽくない。で、開けると左右入れられるようになっていて、しかも仕切りもある。


これだ!と閃いて、棚から取り出し、銀行の封筒の中身を入れ替えた。


素敵、すんごくいい!!

これからの季節にちょうど良い色柄だ

これでクレジットカードは1枚に減らして、千円札3枚くらい入れとけばどんな場面でも対処できそうだ。スイカやパスモにもチャージしてあるし、日常的にはこれで十分で長財布は必要なくなった。


初めて聞く「塩山ファクトリー」を調べてみたら

「障がいのある社員の方が、製紙工場等における規格外製品(通常廃棄)の紙パックを原料とし、薬品を使用せず、周辺環境に配慮した手漉き紙を製作している」らしい。


いずれカードケースも傷んで来るだろうけど、また同じ製品に買い替えたい!


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ