8月お一人様のガス代はいくら?理想的なBライフ的ジムの活用法

2023/08/30

日常

t f B! P L

帰宅後郵便受けを見ると、ガスの料金表が入っていた


※口座引落ではなく現金で払っている

8月はいくら使ったのか?


「1㎥」

料金が1,500円に満たないので次の請求分と合算で2ヶ月分請求されてくる。

お一人様でも「1㎥」はたぶん少ないよね?

でも去年同月も「1㎥」とあるので意識して少なく使ったわけではないのよ。

8月はジムに立ち寄ってシャワーを浴びていたので、自宅でシャワーは使ってない。

夏だから食器を洗う時も水だし。でもほぼ毎日自炊してるからガスコンロを使わない日はない。

毎朝コーヒーを入れるのにお湯を沸すし、ポット一杯お湯を沸してルィボステーを作って冷やしてるし、煮物とかも作るし、それなりに使ってる。

やっぱりお風呂を沸かさないのが大きいのかも。

今のジムはシャワーだけだけど、入ろうと思えばジャグジーもある。(足が痛くてそこまで移動できないが)

それ以前プールに通っていた時も、風呂やシャワーはそこで済ませていたから、ガス代の請求が2ヶ月に一度のパターンは昔からで、3千円は超えない。(たまに一ヶ月分の時もあるが)

今は歩行のためと会費を払ってる意地でジムでシャワーを浴びているが、掃除をしなくて良いのがラクだ。掃除をしようとすると足が痛いからかがんだり、しゃがんだりするのが辛いから。


風呂を沸かしたりシャワーを浴びるのは自宅ではなくジムを活用したい

ガス代は少なく済んでもジムに会費を払ってるから安く済んでいるというワケではない。

でも、歩いていける場所にジムがあって深夜もしくは早朝会員とかで5,000円/月くらいで安く利用出来た場合は、自宅で風呂を沸かしたりシャワーを浴びたりするよりはお得だと思う。

こういうのは私が理想とするBライフの生活のひとつ。Bライフ=仙人のような山奥の不便な生活ではなく、利用できるものは活用してコンパクトに暮らす。

都会に住んでるからこそ出来ることで、そういう立地で暮らせたらいいなあと思う。

なぜガス代を現金で支払っているのか?

私はガス代だけでなく水道代も現金で支払っている。

理由は身分証明書類のひとつとして使いたかったからだ。

顔写真付きのマイナンバーカードや運転免許証、パスポートを持たなかった私はこういう公共料金の領収書が必要だった。


でも去年マイナンバーカードも取得したのでこういう領収書は不要になった。

じゃあ、なぜ今だに現金で支払っているのか?例えば今後引落口座を変更したり、クレジットカードを変更したりした場合、タイミングが合わず空白が出来ると現金払いになるし、銀行に行ってやるっていうのがすごく手間。待たされるし、店舗も少なくなってきてるし。ネットで手続き出来るんだろうけどセキュリティーが厳しくなってめったにやらない操作は第二パスワードとか必要になってド忘れして再発行が手間だったりもするからだ。

でも現金ならコンビニでサクっと払えるからそう手間じゃないし、水道料金はPay Payでも払える。現金は明朗会計だし、払えるうちは現金で払っても何ら手間ではないのでそうしてる。

ガス代がPay Payで払えないのが不満なだけ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ