昨日の夜に東京に戻ってきた。
大雨の影響で山形駅-新庄駅区間の山形新幹線が運休となり大変だった。
私の最寄り駅(A駅とする)は山形駅-新庄駅区間にあるので、当然この区間の新幹線には乗車出来ないが、山形駅-東京駅区間は動いているので、とにかくA駅から山形駅まで移動すれば乗れる!
が、しかしA駅-山形駅の在来線が動いているのかどう検索してもハッキリしない。(もし動いてなければタクシー?もしくはイトコに車で送ってもらうしかない)すごく重要なポイントだ。
だが、奥羽本線(山形新幹線が走る路線)の山形駅-新庄駅間は当面運休、という表現ばかりで、在来線も動かないのか、動いているのかの表現が見当たらず、確認出来ない(「新幹線は運休」=それ以外は動いてる、ともとれるが)
イライラしてヤフーの路線検索で山形駅-新庄駅区間を適当な時間を入れて検索したら、新幹線の路線には運休、在来線にはそういう表示が出なかったので、動いてる!と判断した。
ヤフーすごい(笑)
JRよ、山形新幹線は山形駅-新庄区間は当面の間運休、ただし同区間の在来線は運行(一部運休を除く)とか、もっとスッキリ、ハッキリとした表現は出来ないものだろうか?
(※7/29在来線の運休区間は大石田駅-新庄駅区間でした)
すんなりとは通れなかった山形駅の改札
とりあえず、A駅から在来線で山形駅に出てそこから山形新幹線で東京に向かうことにしたが、心配性は私にはいろんなことが頭に浮かんできた。
山形新幹線のチケットはeチケットで改札で連携させたSuicaをタッチするだけで通れる。
本来はA駅でタッチ、と上野駅(下車駅)でタッチの2回で終わりなのだが、
今回はA駅でタッチ、山形駅(下車)でタッチ、山形駅の新幹線改札でタッチ、の順になる。
・この3回のタッチでエラーなく通れるのか?
・山形駅で新幹線乗り換えまでに時間があるので、一度改札を出て待合室で休みたいが、出来るのか?再入場できるのか?
をA駅のスタッフに聞いたところ
有人の改札を通って事情を説明すれば大丈夫です!
と言われた。
ところがだ、山形駅で降り有人の改札で事情を説明すると「A駅から山形駅の乗車運賃を払って下さい」と言われた。
最初に心配した時に、一番確実な方法はA駅から山形駅までは紙の切符を買い、山形駅から東京駅までをeチケットでタッチするのがトラブルは無いとはわかっていたが、、、、
でもおかしいよね。
大雨はJRのせいじゃない。だけど運休区間の在来線は動いていて、その区間の(普通乗車運賃を含む)チケットを持ってる私が乗車してなぜ別途料金になるの?
だから、
「A駅のスタッフにeチケットでタッチして入って有人の改札を通れば問題はないって言われたんですけど」
と言ってみたら
「A駅でそう言われたんならいいです、、、、」と折れてくれた。嫌な客になった気分になった(苦笑)