磯辺巻きと茄子の煮びたし/ちょっとだけラクな大根おろしのコツ

2024/10/17

食生活 日常

t f B! P L

日中は暑いけど湿気は少なくカラっとしている。

やっぱり秋だなーと感じる。ご飯が美味しく感じる季節だ。

🔹磯辺巻き

🔹茄子の煮びたし

🔹トマトと玉ねぎの甘酢漬け、青大豆

🔹大根おろし


サトウの切りもちを焼いて磯辺巻にした。

トースターで簡単に焼けるのでご飯やパンに飽きた時、火を使わずにサクッと食べたい時にもちは便利だ。

茄子は、さっと煮て浸しておいただけ、まさに煮びたし、、、

揚げてから煮た方が色鮮やかでコクもあって美味しいとは思うが、狭いキッチンで揚げ物はムリなのだ。

味付けは白だしと水だけ、最後にちょっとごま油をたらして火を止め、冷めたらタッパに入れて冷蔵庫で保存。

作ってさえ置けばすぐに食べられるし、味がしみて美味しい。

最近よく作っている。

トマトは包丁で切ったけど、それ以外は作り置きのものを盛り付けただけ。あっという間に出来上がる。

休日にちょっとだけがんばって作り置きしておくと平日は楽だ

あると美味しいんだよねー、でも面倒だなー、で、無くてもいいや、で済ませてしまうもののひとつが「大根おろし」だ。

おろし金でおろすのがめんどい、、、😓

私が持ってるおろし金は目も粗く、あまり力を入れずともそこそこラクにおろせる作りなのだが、

それでもおろす手間と後片付け(おろし金の目につまった大根)を考えると億劫になって、壁にかけたままになっている。

で、少しでもラクに出来る手順を考えてひと手間かけておろせば、一週間は楽しめるぞーと奮い立たせ大根をおろしてみた。

まず

・皮つきのままおろす

・大根1/2本を縦に4つ割りにしておろす

ことにした。

結果は、まるっと1本より4つ割りにした方がラクだった。そうしなかったら握った手が疲れてすぐに挫折していた。

ただ皮つきだとやっぱりサクサクとはおろせず力が必要となるので予想より時間がかかったし、疲れた。

皮の苦みが出るかなと心配したけど、ほとんど感じないし、美味しい。

おろした大根は保存袋に入れて冷蔵庫へ。食べたい時にここからサクッと取り出すだけだ。

ちょっとした手間で、ワンランク美味しくなる。気持ちにゆとりのある時にやろう。








にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ