寒くなるとうどんが美味しい、使いやすいひき肉が好き

2024/10/27

食生活 日常

t f B! P L

🔹鶏だんご入りうどん

冷凍してとっておいた柚子の皮、ちょっと縮んでるけど入れるとぱっと香りが広がる

気温が下がってきたのでやっぱり汁ものが美味しい!


🔹デザート

といっても、シリアルに牛乳をかけて果物をのせただけ。

食後は甘い物が食べたくなる。

それも温かい物の後には冷たいものが、、、飲み物にも氷(笑)

うどんは半玉しか入れてないので、このくらいのシリアルは軽く食べられる。

鶏だんごで使ったのはむねひき肉(皮なし)、デパ地下で買ってきた。これも帰宅途中にさっと寄れる距離なのに、足が痛いのでついつい億劫でなかなか立ち寄れない。

近所のライフのひき肉は独特で、細かくみじん切りではなく、練ってすりつぶしたような形状で美味しそうに見えない(肉の種類を問わず全部そう)

鶏のひき肉も(ささみを除いては)皮と一緒に練りつぶしてあるので、全体的に白っぽくちょっとね、、、抵抗がある。何でこういう加工のしかたなのだろう?

ひき肉は便利だ、切らなくていいし、使いたい分だけ都度使えるし、火の通りも早く、炒め物、煮物、何にでも使えるから好き。

ただ、今は頻繁には買いにいけないからしかたないんだけど。肉だけでなくほんとは小まめに2日おきくらいに買い物に行きたいよー😭




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ