🔷茄子の煮びたし
◇
茄子がうま~い💖、焼いても煮ても炒めても漬けてもうまいし、葉物のように洗う手間もかからないから大好きな素材のひとつ。
スーパーでは相変わらずトマトや長ねぎは高いけど(一年中だね)、今のところはきのこ類は安く(特に椎茸)、小松菜とかレタスも安いよね?
物価高でもそういう旬の安くて美味しい食材で自炊して美味しく食べられれば幸せだ😊
子供の頃からずっと豆腐の何が美味しいんだかわからなかった。
豆腐は味がないし、冷奴とか醤油をかけただけのそれの何が美味しいだか、おかずにもならないし、
実家にいておかずが豆腐だったりすると、超不機嫌になった。味噌汁の中に入ってるのも嫌だったし、湯豆腐なんてそれでどうやってご飯をたべるんだ・・・って。
でもこれが歳をとるとともに好きになるんだから不思議だ。
どちらかというと木綿豆腐の方が好き。
冷奴も美味しいけど、涼しくなってきたので茄子の煮びたしに油揚げ代わりに入れてみた。
焼いたり炒めたりする場合は豆腐はよーく水切りして使うと調理しやすく、美味しさが増す。
ただ放置して水切りするだけなので時間はかかるけど手間はかからない。
その豆腐に下味をつければ肉みたいな食感にもなる。
豆腐は大人になって好きになった食材のひとつだ。