今も探し続けているお好み焼き粉

2025/10/20

食生活 日常

t f B! P L

 🔷お好み焼き



久しぶりにお好み焼きを作った。

お好み焼き粉がなかったので、小麦粉、卵、白だし、キャベツ、お魚ソーセージ、紅生姜を入れて焼いた。

長芋とか入れればもっと美味しいけど、そういつも冷蔵庫にある物でもなく、おろすのも手間だし・・・

ソースとマヨ、かつおぶし、あおさをかければ、それなりに美味しく食べられる。


ボリュームがあって作るのも簡単だし定期的に食べたくなる。

以前食べたお好み焼き粉が美味しくて、帰省した時やいつも行かないスーパーに行った時に探すけど見つけられない。

だしが効いていてすごく美味しかったのよ。

お好み焼きを作るたびに思い出して、また食べたたい・・・と思う。

「くらし良好」というPB商品で、AJSグループの加盟店なら置いていそうなんだけど近くに無いし、あっても置いてない。

でもあきらめきれずに棚にないか探し続けている。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ