色あせない

2025/10/23

お気に入り 食生活 日常

t f B! P L

 🔷小松菜の煮びたし/きのこ釜めしのおにぎり



AIってすごいね😮

悪用される面もあるけど、やっぱりすごいと思う。

昔の人の白黒の写真をカラーにして、しかもその人が生きているかのように動画に出来るのがすごい。

本当にその人が生きていたんだ、実在していたんだということをリアルに感じられる。

で、浮かんだのが、「Take on me」のMV、

紙一枚を隔てて、現実とスケッチ画の中を人間が行き来する描写が、当時は斬新で驚きだった、

どういう手法かはわからないが相当の手間と労力がかかったと思うし、これ40年前の技術だよ、でも今見ても色あせない。

服装や背景はやや懐かしい感じはするけど、けっして古さは感じない。




AIは写真一枚から、色と動きをつけてどんなストーリーにも仕立てられる、すごいよね。

特に歴史上の人物とか感動する。

教科書とかじゃなくこういう動画でその人達を見られたら面白くて歴史がスッと頭に入ってきそうじゃない?

もしあの人が生きていたら、こうだったんじゃないか、ああだったんじゃないかと、願望と希望もこめて映像の中によみがえらせることができる。

こういうことが自分の持ってる写真でも、店にフィルムの現像を依頼するように簡単に出来たらいいなあとすごく思う。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ