部屋に無線LANルーターを設置、超快適!

2020/03/23

スマホ 日常

t f B! P L

月末まであと10日というところで、今月もまたスマホの使用量が残り7GBとなってしまった。わかってる、使い過ぎだよね。。。。

14GB使ったところで、超えましたよのメールが届き、そこから500MBずつ追加でMAX21GBまで使える。
その追加メールが入ってくるたびにビクビクしてしまう。

残り7GBもあれば十分じゃん、と思うでしょ。

ところがそうでもない。

部屋には固定回線が引いてあるけど有線でPCを繋いでいるだけなので、どうしても場所、姿勢を選ばずに使えるスマホを多用してしまう。

だったら無線ルーターを設置してしまえばいいのに、私に出来るかな、ルーターを買ったとして次引っ越した所でも使えるかなとかウダウダと考え、今までやってこなかった。

でもこうなってくると使用量を気にせずに使いたくなって、値段を調べてみたら2千円くらいのもあるし、しかも設定も意外と簡単そうだったのでポチって買ってみようという気になった。

ただ基礎知識のない、ど素人なので設置するにあたり調べてみると、次々と疑問がわいてきた。

部屋には差込口があって、そことPCとをケーブルで繋いでいるだけなので、

差込口→無線ルーター→端末で、イケるだろう。。。。とは思ったものの、

ルーターの手前に「モデム」って必要なの?とか、ルーターの値段はともかくどれでも対応してるのかなとか、PCは有線で繋ぎたいからルーターに差し込んで使えるのかな?
その時は設定が必要になるのかな?、とか、もう調べるのが面倒なって、

とりあえずヤマダ電機に行ってみることにした。

いつも文句を言ってるけど、困った時はヤマダ電機(笑)

1Fのスマホ売り場は歩いてるだけで客引きされるのに、逆に上の階は店員さんを見つけるのさえ難しい。

花道を小走りで駆け抜ける

で、元百貨店だから広いんだよね本店は。だから、とりあえず見つけた店員さんに声をかけてみた。せっぱつまってるわけじゃないから、もうどういう対応をされても構わないからと思って。

ところが、この人がすごく親切に対応してくれて、商品も安かったから(税込みで3,024円)買ってしまった(笑)
箱は大きいけど軽い
私が迷ったのは、繋ぐ順序で↑、考えた通りで良いはずだとは思ったんだけど、集合住宅でひかり回線が引いてある場合、各戸への分配?方法で接続も変わる、、、みたいな説明を目にしたからだった。
もしルーターと合わなかったら困るな。。。ってことで。

で、どういう方法で分配されてるのか検索しようとしたら住所と建物名を入れても出てこなくて、その疑問をつたない私の説明を聞いて店員さんも調べてくれたんだけど結局わからずで。。。

でも、現状差込口とPCをケーブルで繋いでネットが繋がってるんだったらモデムは不要ってわかった。

例えば、ネットが部屋まで引かれていて、開通は自分で申し込みとなって、モデムが必要ならその回線業者が提供するから(割と古い物件)気にしなくて良いようだ。

そう言えば前のアパートの時がそうだった。
電話線の差込口からひかり回線が出ててその先に箱(モデム)があって、そこをケーブルで経由してPCに繋いでいたことを思い出した。

接続は簡単だから大丈夫とは言われたけど、やっぱり自信が無かった。こういうのってほんの些細なことが影響して出来なかったりするでしょ。で、出来ないとイライラするじゃん。

だから買ったその日はすぐにはやらず一日放置(苦笑)、日曜日の夜中にやった。
説明書はA4一枚分しかなくて、手順も10くらいしかない。途中まではその通りに進んだけど、残りの4つくらいは説明と同じ画面にならなかったりで飛ばして終了、PCは有線で、スマホはWiFiで使えるようになった(PCは無線状態には出来ていない)
文庫本よりやや大きい、A5くらいかな

PCの速度も落ちず(体感)、スマホも使用量を気にせず使えるようになって超快適!

何で今までやらなかったんだろうって後悔した。

勢いでルーターを買ってしまって、口コミを見てからにすれば良かったかなと一瞬思ったんだけど、まったく問題なく繋がってる。

ルーターの繋がりの良し悪しは、たぶん値段の高い安いじゃなくて、場所とか環境によるところが大きいのかも。

初ルーターだから何とも言えないけど、接続は難しくないし、有線の差込口が4つもあるし、このひと部屋で使うには十分だと思う。
ただ、予想外に軽くてちょっと引っ張るとパタっと倒れてしまうのが少し気になるだけ。

すごくイイい買い物をした。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ