【ぶりの照り焼き】一人暮らしでも冷蔵庫は大きい方が絶対にいい

2025/07/30

食生活 日常

t f B! P L

 🔷ぶりの照り焼き


なめこの炒り煮と大根おろしはご飯にかけて


🔷おやつ



暑いよねー😩

じゃない方のスーパーでミニサイズのきゅうりの方が美味しそうに見えたので買ってみたが↑美味しくなかった。😥

この暑さのせいかのか、売り場で見るきゅうりは美味しそうみ見えず、値段も高いよね?

7月でこんなんだから8月はどうなるんだろう?

バナナも日持ちせず、冷蔵庫に入れてもそんなには持たない。

つくづく思うのは、たとえ一人暮らしでも(自炊するなら)冷蔵庫は大きい方が絶対いい!ってことだ。

私は冷蔵庫の置き場所もスペースも限定されていたので小さいのしか買えなかった。

小さいからこういう暑い季節は、長持ちさせるために入れたくてもたくさんは入らない。

で、最近はこの物価高だから、安い時に多めに買って冷蔵・冷凍保存するのがお得だし、

働いていると作り置きが出来るとすごく便利なのに、それも思うようには出来ない。

冷蔵庫が大きければ、味噌汁とか煮物とか多めに作って鍋ごと保冷したいけど、それも夢だ。

ああ、大きい冷蔵庫が欲しい😭




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ