お気に入りのカットサロン「じくう」
より良い「時間」と「空間」の「じくう」
先客が3人ほどいて40分ほど待たされた。でも多少待たされても自分の行きたい時にさっと行けるのが低価格サロンの良いところだし、価格以上に仕上がりが良いからとても気に入っている。
カット台に座り、鏡に映った自分の顔を見ると、以前より色白に見えた(笑)
やっぱり銭湯効果だと思うんだよねぇ。。。
この日は初めて当たった美容師さんで、うっかり名前を見るのを忘れてしまった。
「じくう」では、鏡の横に美容師さんの名前、出身地、趣味等が書いてある小さなメモが表示してある。
まあ、それだけのことなんだけど、会話はなくても悪い気はしない。ポイントカードも一般のサロンなら生年月日や連絡先の登録が必要なところ、ここは記名すら不要。とても気が楽だ。
私以外の客は全員オジさんで、聞いていると結構細かくオーダーを出していたが、美容師さんはイヤな顔をせずハイハイ聞いている。とても短時間のカットサロンとは思えないくらいだ。
私はいつもと同じように美容師さんにオーダーしたけど、人が代われば、仕上がりも三者三様だ。
だって人間だもの(笑)
カットを終えて外に出ると、ちょうどお昼時だった。通常ならオフィスから人があふれ、飲食店の前には列が出来てるはずなのに、人影はほぼ無い。
三越前はよく知ってる場所だけどこんな風景を見るのは初めて |
三越前で見た今年の桜
地下通路にも人影はまばら |
駅のホームにも誰もいない |
髪の毛をカットしてさっぱりした、このくらい短いと先日銭湯に行った時もドライヤーがなくてもすぐに乾いたはず。
ああ、また銭湯に行きたいな。